2018年07月06日
お中元に『足助三昧』はいかがでしょうか。
お中元に『足助三昧』はいかがでしょうか。 足助名店の名物を詰合せに致しました。 懐かしい味、変わらない味を大切な方に、感謝の気持ちを込めてお届け致します。 ご予算に合わせて、またお好きな組み合わせでもお作りすることが出来ますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。


2017年12月08日
2017年11月28日
マヨネーズ塩の使い方

マヨネーズ塩は大変コクのあるマヨネーズ味のお塩です。
今日はマヨネーズ塩の使い方を、ご紹介させて頂きます。

ゆで卵、蒸かしたジャガイモ、フライドポテト、ポップコーン等に振りかけてどうぞ。
ポテトサラダ、マカロニサラダ等の味付けにご利用頂きますとコクが出て良いお味に仕上がります。
この季節はキノコ炒めにご利用頂いても美味しいです。
お好きなキノコを炒めて、マヨネーズ塩でお味付けを。
お好みで最後にお醤油をサッと流し入れ、焦がし醤油で風味付けされても美味しいです。 続きを読む
2017年09月01日
2017年07月21日
本日の一番人気商品

とよたの特産品展 2日目
本日の一番人気商品はスズマン本舗さんの「山くらげ」です。
茎レタスを乾燥させて出来た「山くらげ」はコリコリとした食感が人気です。
中華風に味付けしました。
白いご飯でもお酒のおつまみでも、どちらでも喜んで頂ける一品です。
2017年02月04日
べにふうきのど飴・しょうがのど飴

今年も「べにふうきのど飴」「しょうがのど飴」が入荷致しました。
この季節の限定商品です。
べにふうきは日本茶のべにほまれと、紅茶のダージリンを掛け合わせて出来たお茶の葉です。
花粉症の症状を和らげる効果があると言われ、この季節大活躍です。
当店では甘さを控えたのど飴で提供させて頂いております。
花粉症以外にも鼻詰まり症状を和らげたり、喉の調子が悪い時にもオススメです。
生姜と言えば体を温める効果が高い事で有名ですね。
他にも代謝をアップしてくれたり、身体の酸化を抑えたり、認知症の予防等にも効果があります。
こちらののど飴も甘さ控え目でなめやすく、美味しく頂けます。
ご試食もご用意させて頂いております。
季節限定「べにふうきのど飴」「しょうがのど飴」オススメです。
2017年02月03日
足助塩 季節のサブレ


足助塩 季節のサブレ
しっとり塩さぶれ 抹茶風味
パッケージをリニューアルしました。
しっとり食感と足助塩のコクが人気の「しっとり塩さぶれ」季節限定
今のお味は抹茶です。
2月後半に、さくら風味が販売されます。
こちらも人気のお味です。
さくら風味のラベルデザインは足助中学校の生徒さん達がデザインしてくれました。
当店では試食も用意しております。
是非お試し下さい。